ブログ
3.12023
「酸化防止剤」の使用はNGですか?
「酸化防止剤」は「添加物だから体に悪い」とイメージされる方も多いと思いますが、
ワインには必要なものなのでしょうか?
「酸化防止剤」として使用されているのは、ほとんどが「二酸化硫黄」と呼ばれるもので、
ワインボトルの裏ラベルには、「亜硫酸塩」と記載されています。
二酸化硫黄をワインに入れるメリット
この二酸化硫黄(亜硫酸塩)をワインに入れるメリットには、
「酸化防止効果」と「殺菌効果」の2つがあります。
酸化が進みすぎるとワインは酸味が強くなり、味わいが変わってしまいます。
この二酸化硫黄を入れることで、ワインが酸素に触れて劣化するのを防いでくれます。
二酸化硫黄による殺菌効果と効能
また、二酸化硫黄は、収穫したブドウの果皮に付いている雑菌や、樽、醸造器具など
の殺菌効果もあります。
さらに、ワインの味わいや香りに悪影響を及ぼす悪玉酵母の繁殖を防いでくれます。
安心してワインを飲むための二酸化硫黄
このようなことから、「酸化防止剤」は、ワインの劣化を防ぎ、じっくりと長期熟成
させて味わい深いワインを造るためには必要なものと考えられます。
安心しておいしいワインが飲めるのも、二酸化硫黄のおかげとも言えます。
無添加=自然派ワインではない
「自然派ワイン」には、この二酸化硫黄の添加をおこなわない(酸化防止剤無添加)
ワインも多くありますが、
品質劣化のリスクを考え、無添加ではなく少量添加する生産者もいます。
なので、「自然派ワイン」=「酸化防止剤無添加」というわけではありません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。